2007年8月30日木曜日

はいはいの足


たけるははいはいが上手ではありません。
同じ日に生まれたお友達は、すくっとお尻をあげて、目的ブツにむかってまっすぐスピードをあげて前進していくことができます。

たけるはずりずり。
ときどき回転をいれて方向転換しながらタンスに向かっていったり。

でもその体を押し進めるちっちゃな足がとても可愛い!!!
お尻がぷっくりともちあがって、顔を床にこすりつけて、鼻をまっ赤にして。声をかけると赤い鼻と赤いおでこ顔でに〜っと笑う♪

三輪車のれた!


近所のおもちゃ屋さんで試し乗り。
腰回りにガードがついているので、一人で椅子に座る事ができないたけるでも安定して座っていられます。背中についた大人用のハンドルで押してあげるとものすご〜く喜びました。

私もダーリンも三輪車は持っていませんでした。だからたけるにも二輪車から練習しようと思ってたけど、こんなに喜ぶなんてちょっとびっくり。やっぱり子供のおもちゃに子供はひかれるんですね。一瞬買ってあげようかと思っちゃった。

また、三輪車乗りに遊びに連れて行くね。

2007年8月28日火曜日

イヌこわい


ネコのぷぅは大好き。
でもイヌは怖いみたい。

公園で出会ったダックスフントにも泣いたし、しっぽをふって好意を寄せてくれるイヌでも近寄るとこわくて泣いてしまいます。

なんでかな?

ねこぷぅはたけるのアイドル。
鈴の音やぷぅの気配がすると、たけるは立ち上がって身をのりだしてぷぅを探します。
他の動物(パパママ・ジィジ・バァバ含む)とは別格みたい。

ヤマメとたける


ヤマメの塩焼き。

小学生くらいの子供がいたら、自分で釣りをさせるのが楽しいんだろうな。釣った魚も焼いてくれるみたいだから、自分で釣った魚を食べる醍醐味を味わえますね。

たけるはまだ塩焼きは食べません。代わりにパパとママが食べました。

さわやか 白糸の滝


夏はやっぱり川遊び。
白糸の滝まで自宅から1時間もかかりませんでした。朝9時過ぎに家をでたのだけど、白糸の滝のそばの駐車場はもう満車。少し離れた駐車場に停めて、送迎バスで滝まで行きます。

白糸の滝はすぐそばにくつろぎスペースがあって、滝のマイナスイオンを浴びながらしばらく座ってぼーっとするのもいいですね。

ヤマメ釣り、そうめん流し、白雪かき氷など。
子供と一緒に楽しめますよ。

白糸の滝
福岡県前原市白糸460-6

離乳食 8/16


本日のメニュー「トマトのスープと白身魚」

いつものトマトスープに少しずつ「具」を入れて「もぐもぐ」を楽しめるようにし始めました。今日は白身魚。
たけるはお魚も好きみたい。
鯛汁の鯛もぱくぱく食べることができます。

もっといろんなものを食べさせてみよう。

2007年8月24日金曜日

すごい奇声!


この夏二度目の風邪ひきました。

私の風邪がうつって、たけるも鼻水たらして1週間。前回ほどひどくはないみたいだけど、眠れないのかすごくぐずります。
いつもならぐずっても、おっぱい飲みながら寝てくれます。だけどおっぱい飲んでも眠れず奇声を発します。

叫びながら体をよじらせて、どこかすごく痛いのじゃないかと心配になるほど。
でも顔を見ると眠そうな目でにやっと笑うので・・・

写真は運転席に座らせてもらったたける。
かなりの笑顔!
楽しい夢を見てぐっすり眠れたらいいね。

2007年8月17日金曜日

ハイポーのステーキランチ


宗方のあんずの里に行く途中に寄りました。
通りがかりでランチタイムだったからなんとなく入ってみたけど、直径30センチ以上もの立派な丸太でつくられたログハウスの店舗です。丸太が素晴らしい!!

ごはんは肉中心。
ステーキランチ ¥1500 とハンバーグランチ ¥1000 を注文。
美味しかったです。

アジアン雑貨が売ってたりして不思議な感じだけど、なんとなく入ったにしては正解でした。

たけるは隣のテーブルのお姉さんが気になるみたいで、帰る後ろ姿までじ〜っと注目してました。

ハイポー福間店
福津市西福間2丁目20-1
0940-43-2200

産直市場 伊都菜彩


ここは糸島の産直を販売する「伊都菜彩」のトイレ。

野菜やお肉の生産者を確認して「安全なものを食べてる」安心感を買うことが当たり前になってきて、この様な産直市場は活気づいてますね。一部だけかもしれないけど・・・

店舗面積も広く、個性のある建物、イメージ訴求、品数の豊富さとすぐに食べられるスウィーツなど、成功ポイントを全部備えてる「伊都菜彩」も大人気でした。こんなに暑いのにたくさんの車が出たり入ったり。

洋ランや切花もたくさん!
ミニコチョウラン2本だてを買いました。

伊都菜彩(いとさいさい)JA糸島産直市
前原市波多江567-1
092-324-3131

2007年8月16日木曜日

たらい風呂


お盆は実家に帰りました。
たらいを用意しててくれたので、たけるは朝昼晩とプライベートバスを満喫♪
サイズがぴったり。
なんだか丸いゴージャス風呂にでも入ってるかのようなくつろぎ具合。
手には見えないブランデーグラスがあるような・・・

2007年8月15日水曜日

我が家の蜂たち


おじさんとおかあさんが集めてくれたハチミツをもらうのが楽しみでした。
ところが今年は蜂が1匹もいなくなってしまったのだそうです。

初めて見た時には先祖代々のお墓かと思いましたが、これは蜂の巣箱。
小高い丘の上にあって、大分市内を見渡す絶好のロケーションに立地しています。

それにしても、いったいどこへ???

地球温暖化の影響なのでしょうか?
蜂たちの美味しいお裾分けがもらえなくなって残念です。
買った蜂蜜とはだんぜん違う味だったので、かわりになるものなんて考えられません。どこがどう違うのか・・・とれたてのハチミツを食べたことがある人にしか分からないかも。言葉で説明するのは難しい!

どこか香りの良い花の咲く、良い場所に引っ越したのでしょうねぇ。

本匠村の番匠川


大分のきれいな渓流です。
去年の夏、小半鐘鍾乳洞に行ったときに初めて見ました。青く清らかな水で地元の子供たちが水遊びをしているのを見かけ、ぜひ水遊びにきたいと思っていた川です。

たけるの後ろに移っているのは本匠村の「日本一の大水車」
ここにはキャンプができるログハウスがあります。
たけるはまだ水遊びしないので、遊べるようになったら(来年くらいかな?)夏のキャンプにぜひ行ってみようと思っています。

ほんとうにびっくりするくらい水がきれい!!

離乳食 8/12


本日のメニュー「枝豆と冬瓜のスープ」

冬瓜をコンソメスープに入れて透明になるまで煮ます。冬瓜はいったん出します。
次に軽く塩ゆでした枝豆をむいてスープの中に入れます。枝豆があったまったら全部をミキサーにかけてできあがり。

たけるは食べてくれました。
でもやっぱりトマトスープやじゃがいもスープの方が好きみたい。

ラーメン屋 一味


北野町にある「一味」
5年振りくらいかな?
久しぶりに食べたくて、ダーリンにも食べさせてみたくて。

細麺にオリジナルの辛みがポイント。一蘭で育った私にはなんだか懐かしい味です。
通りかかることがあったらぜひ一度食べてみて!
でもお昼時だと並ぶかもしれないです。久留米の合川などにも4店ほど支店があるそうですが、まだ食べたことはないです。

北野町の本店はすぐ近くにブルーベリー狩りができる場所や秋桜街道があるから、ドライブがてらにどうぞ。
その他周辺観光スポットについてはお問い合わせ下さい♪
お好みに応じていくつかおすすめありますよ。

一味 本店
久留米市北野町中913-2
0942-78-5161

2007年8月11日土曜日

なんでも遊び


タンスの取っ手をカタンカタンして遊んでます。
時々転がって「ごつん」とやってしまうタンスですが、いい遊び道具になってるみたい。

こうやって、なんでもさわりだすんだろうなぁ。

お兄ちゃんと


ヨガ教室で。
たけるは最近寝かせるととてもいやがります。
歩行器で立った姿勢を覚えたからかな?

眠くて、横になるのさえとてもいやみたい。
立て抱っこで眠らせるといいのかもしれないけど、ママさんの腱鞘炎はまだ良くなってないのでちょっときついのです・・・

ヨガ教室で転がしたまま、泣くまま、にしていたらお友達のお兄ちゃんが寝かしつけにきてくれました。
たけるは大暴れしてますが、お兄ちゃんはトントンしてくれました。

残念ながらお兄ちゃんに寝かしつけられることはなかったのだけど、この後ごろごろ転がって床の上に寝たたけるを更に心配して「床に寝ていたくないかなぁ」と。優しいお兄ちゃんでした。

つくり笑顔


いろんな表情ができるようになってきました。
ちょっとおどけてみたり、こちらの反応をうかがってみたり。

笑顔を期待する私に、つくり笑顔をみせることも。
でも、こちらが大笑いするとつられてたけるも思わず声を出して大笑いします。

2007年8月8日水曜日

すいか好き♪


たけるはよくすいかを食べます。
ときどき自分で持って、かじりつくことも。

ひととおり水分を吸ったあとは、手でぐしゃぐしゃとつぶして遊んでしまいます。
遊びをやめさせると「にゃ〜」と泣き出してしまいます。ここからが教育?!
「食べ物で遊んではいけません」て、いつ頃から教えるのかしら・・・
いまはまだ、好きな様にやらせていますが・・・

うんちの中に黒い種。

そういえばこの間、おむつを替えていてびっくりしました。すいかをちゅうちゅうしながら、種まで吸い込んだのね。
好きな様にすいかを堪能するたけるです。

年代物は味がある


おじさんちシリーズ。
こんなアイロンがありました。ちょっとノスタルジックで素敵なデザイン。
たしかこれはおじさんがこの家に住む前の、おばさんのもの。だから、30才以上の年代物。

このアイロンがいい!!

重さが適当なので、力を入れずにきれいにしわがのびるかんじ。
クリーニング屋で10年くらいやってます〜気分で気持ちよくアイロンがかけられました。

コードを保護する布みたいな、ロープみたいなのが、最近の電化製品では見ない優しい感じでいいです。
*ただし、使用しながら多少の危険をかんじました。やっぱり年代物。

2007年8月7日火曜日

歩く練習


おじさんの家で歩く練習をしています。
我が家は集合住宅で、上下の部屋の音がわりと響くからと歩行器の購入はためらっていました。

おじさんちではどんだけゴロゴロやってもいいので思う存分乗り回しています。
初めて足を入れたときから、お気に入り♪
乗りはじめて1週間はバックしかできなかったけど、やっと前進する様になりました。でも、本人は意図的に前進してるわけじゃないみたい。

「前にすすんだぁ〜!」と声をかけるとびっくりした顔でじたばたしたりします。

早く自由自在に進めるといいね。

2007年8月5日日曜日

三瀬のぢどり屋に行きました


昨日ダーリンは20kmも走ったそうです。
たけると私が朝ご飯を食べてもまだ帰ってこないから、どこにいったのかと心配していました。

そこで本日はタンパク質を補給して筋肉をつくろうと、三瀬の「ぢどり屋」にタンパク質を食べに行きました。
まっちゃんストアのお向かい。
テーブル毎に七輪が置いてあって、自分たちで焼きながら食べられます。テーブルの数がたくさんあるので、大勢でわいわいやるのも楽しいかも。

ぢどりは薩摩地鶏だそうです。

定食1,575円もあるよ。
三瀬山荘 ぢどり屋
佐賀県佐賀市三瀬村松尾248-2
0952-56-2071

2007年8月3日金曜日

離乳食 8/3


本日は「りんごとぱんのおかゆ」

ライ麦のバゲットを小さく切って牛乳にひたします。レンジで約1分加熱。リンゴを小さく切ったものを加えてさらに1分加熱。
パンもリンゴも割と原型をとどめたかんじなのでたけるには少し早すぎたかな?

もぐもぐして上手に飲み込んでたみたいだけど、飲み込めない物はべ〜っと出していました。

反省:パンはしばらく牛乳に浸しておいた方がいいみたい。リンゴはすりおろして加える方がいいみたい。

台風5号


数年前に福岡でも大きな被害をおこしたのは、たしか台風21号。
最近は若い数字の台風がやってきますね。

ベランダにおいてる植木を室内に避難させました。
ウンベラータ、サンスベリア・スタッキー、サンスベリア。

どれもたいてい室内に置いてある観葉植物ですが、我が家ではベランダにいつも置いてます。お店で買う時も「室内でOK。窓辺の明るい場所に置いて、お水は控えめに」なんてアドバイスされるんじゃないかな?でも実は、この3種類は太陽をたっぷり浴びたほうが葉色が濃くなり、元気いっぱいです。ウンベラータはお水も頭からたっぷりかけます。さすがにサンスベリアの水やりはやり過ぎに注意。毎日は必要ないようです。気温がマイナスになる冬の一時期だけ3種類とも室内に避難します。

ところで西区では台風からぶり。
台風通過の地域ではかなりの被害を及ぼしたようでしたが、大丈夫だったでしょうか?

夏トマト!!!


花かぐら特選苗のトマトが最盛期を迎えています。
このトマトは直径3センチくらい、皮がプチトマトに比べて薄いので私でも皮ごと食べられます。(普段はトマトの皮が食べられないので・・・アレをかむと鳥肌がたちます)

夏のお日様の恵みをたっぷりうけて、枝になったままはじけてしまうので2日おきで収穫しています。そろそろ毎日収穫しないとおいつかなくなるかも。

亡伯父さんはこれをつまみに飲みながら倒れたそう・・・
棺桶にもいれてあげました。
今年初めて植えたのだけど、美味しいから友人にも食べさせてたそうです。

たけるの離乳食にも大活躍のトマト。
ベランダでも育てられるから、一度育てて食べてみて!
トマトは水を控え気味に育てる方が甘くなるので「水やりとかにがて〜」な人にもおすすめです。

離乳食 8/1


本日のメニューは
「ヴィシソワーズとオクラ」

いつものとおり、ジャガイモと玉ねぎをコンソメでくつくつ煮込んで牛乳でのばしたものに柔らかく煮たオクラをつぶしてまぜました。

オクラは初めてだったけどもぐもぐ食べてくれました。
今回のコンソメは「化学調味料無添加」というちょっと良さそうなものを使ってみました。味の素のコンソメとかに比べると甘いような気がしました。

オクラは畑からたけるのために採ってきた、ちい〜さな新鮮なやつ。